
シーズン6は様々なバグがある
マップや武器、システムの様々な変化が起こったシーズン6ですがバグも過去最大に多くあります。
その一部としましては、
- 音バグ
- 異音の発生
- 無限銃声
- 足音強化
- 映像バグ
- 観戦画面で3人称視点になる
- その他色々・・・
- ランパート
- バリケードでエラー落ち
- 様々なバグ()
etc.
紹介したのはほんの一部です・・・
量が多く確認されているものだけでも過去最大量。
そんなバグのオンパレードのシーズン6ですが、その中で一番ヤバいバグのランパートのエラー落ちバグについて紹介したいと思います。
ランパートのエラー落ちパターン
・シールドを壊した場合
・二重にシールドを置いて射撃した場合
・クリプトでシールドを破壊した場合
クリプトでシールドを破壊してもダメです。
フリーズしてエラー落ちします。
気を付けるポイント
とりあえず、シールドを展開している敵に対しては撃たないようにしましょう。
また、二枚重ねで打つと自滅するので使う際は注意が必要です。
エラー落ちしてしまうと、再接続は出来ますが近接戦の時は勝ち目なしですし迂闊に撃つと自分のメンタルも削れます。
クリプトは今回のバグが修正されるまでは使うのは控えた方が身のためかもしれません。
どうしてもシールドを壊したい場合は根元の部分を撃って壊すとエラー落ちせずに壊せますが、おすすめはしません。
修正は数週間以内・・・
このバグは沢山の人が報告をして、運営も現在対応中だそうです。
詳しくは以下の公式ツイートのサイトにて確認ができます。
ディボーションの弱体化などの修正はすぐに入るそうですが、重要なエラー落ちバグの修正自体は数週間以内と曖昧な表記がされています。
数週間エラー落ちを恐怖してプレイするとなるとプレイヤー人口に影響しないか心配ですよね。。
せめて、エラーが直るまで使用不可能にすればいいと思います。
シーズン6自体は面白いのですが、あまりにもバグが目立ちますが辛抱して待つことにしましょう。